田中義剛プロデュースのデカ盛り十勝豚丼☆ホエーどん亭 品川店(#SN252)
訪問日:2014年 9月 4日(木)
品川の品達で、特大どんぶりを頂きました
お店の名前は、『ホエーどん亭 品川店』です


京急ガード下の「品達」の中にあります

置かれています


お店に入る前、入り口横の券売機で食券を購入します

メニューは、一般的な豚丼と厚切りの豚丼の2種類です
価格は500円台から用意されていて、
総重量が1kgの特大が 1,240円
総重量が3kgのメガ盛りが 3,080円
という、デカ盛りメニューもあります

メニューをよく見てみると。。。メガ盛りは予約制と
いう事なので、今回は特大の豚丼にしました



キャベツが運ばれてきました
どんぶりは直径20cm位あります


食べてみると、この豚さんはとても軟らかくて美味しいです
お肉の焼き加減や焦げの具合がいい感じなんです
また、箸休め的なキャベツは、この丼にとてもマッチしています


約5分で、半分程度頂きました
お肉の下には、ご飯がたっぷり入っています


本日も大変美味しく頂きました
約10分で無事に完食することが出来ました
味付けや焼き方が丁度いいので、次回は予約して来店しようと
思います

メニュー:十勝豚丼、特大
重量:約1,000g
値段:1,240円
CP値:124.0
寄付金(debポイント):100dp
花畑牧場
品達
ホエーどん亭 品川店(食べログ)
東京都港区高輪3-26-21
03-5421-2878
ホエーどん亭 品川店(地図)

ご訪問して頂き、ありがとうございます(^.^)
『にほんブログ村』ランキングに参加してまぁ~っす
下のボタンをポチッとして頂けると幸いです


にほんブログ村


大岡山にある二郎インスパイア系ラーメン店☆麺でる 大岡山店(#SN280)
訪問日:2014年12月11日(木)
ヤサイマシマシを頂きました
お店の名前は、『麺でる 大岡山店』です


沿いを進んで、2つ目の丁字路を左折して100m程進んだ
ところにあります

そこには
「ガッツリ」とか「増し増し」
と、気になる文字が書かれています

そして、ガラス越しに製麺機を発見しました
麺は自家製の様です


豚ラーメンは「売切」のようなので
今回は「大ラーメン」を購入しました

券売機の左上の方にこんな紙が貼っていました
「今月末で閉店」って書かれていました
せっかく見つけたお店なのに。。。残念です


このお店の無料トッピングは、6種類もあります






今回は、
「ヤサイマシマシ・アブラ・カラメ・魚粉
タマネギマシマシ」
を、お願いしました


お店は、カウンターのみで10席程度あります
カウンターには、3種類のペッパーとお酢とラー油が
置かれています



どんぶりの上にはトッピングが沢山乗っていて
麺が見当たりません
持ってみると、かなりの重量感で、1kg以上はありそぉです


麺を頂くには、上にのっているトッピングを
片づける事に。。。
ヤサイは隙間なくぎっしり詰まっています
ちょい歯ごたえのあるチャーシューは、しっかりとした
味付けで美味しいです

自家製の中太のちょい縮れた麺は、食感も良いです

続いて、スープを頂く事にしました
この店の「れんげ」、豚さんが描かれていています

スープを見てみると、透き通った感じのしょうゆスープです
飲んでみると、かなりあっさりした豚骨しょうゆ味で
ちょい物足りない感じがします

食べ始めて、10分、やっと普通サイズのラーメンに
なりました


本日も美味しく頂きました
せっかく見つけたデカ盛り店だったのに、閉店間際の
来店になってしまいました
個人的には、もうすこしスープの味がはっきりした方が
良い気がします

メニュー:大ラーメン(ヤサイマシマシ)
重量:約1,000g
値段:800円
CP値:80.0
寄付金(debポイント):100dp
TR
麺でる 大岡山店(食べログ)
東京都大田区北千束3-23-5
03-6758-9594
麺でる 大岡山店(地図)

ご訪問して頂き、ありがとうございます(^.^)
『にほんブログ村』ランキングに参加してまぁ~っす
下のボタンをポチッとして頂けると幸いです


にほんブログ村


飲み屋さんのワンコインランチ☆立呑み 呑んき 丸の内北口店(#SN258)
訪問日:2014年 9月18日(木)
丸の内でワンコインランチ頂きました
お店の名前は、『立呑み 呑んき 丸の内北口店』です


すぐの所にあります

ウロウロしていると、気になる看板を発見しました
そこには、
「どれでも500円」
って書かれています


お客さんが数名いました
列に並んで待っていると、席に着く前にオーダーを
聞かれたので
「フライ」
をお願いしました
待つ事5分位で席に着くことが出来ました
このお店は比較的回転が早いようです


運ばれてきました
トレーの上には、ご飯・みそ汁・フライが3品のっています

箸袋を見てみると、このお店は庄やグループの様です


フライの皿には、海老フライ・ポテトコロッケ
クリームコロッケがのっています
味は、いたって普通で、価格の割には美味しいです
ただ、海老さんはちょっと存在感が薄いようです




本日も大変美味しく頂きました
料理の質・量ともにいたって普通ではありますが
500円で頂けるのはありがたいですね
また行ってみたいお店ですね

メニュー:フライ盛り定食ランチ
重量:約500g
値段:500円
CP値:100.0
寄付金(debポイント):50dp
大庄(庄やグループ)
立呑み 呑んき 丸の内北口店(食べログ)
東京都千代田区丸の内1-7-8 丸の内 味の散歩道
03-3212-0071
立呑み 呑んき 丸の内北口店(地図)

ご訪問して頂き、ありがとうございます(^.^)
『にほんブログ村』ランキングに参加してまぁ~っす
下のボタンをポチッとして頂けると幸いです


にほんブログ村


4度目の来店、お代を一度も払った事のないラーメン屋さん☆らーめん なじみ(#SN117)
訪問日:2014年11月 2日(日)
スーパーラーメンにチャレンジしました
お店の名前は、『らーめん なじみ』です


右折します
道になりに進んで、3つ目の信号をすぎた所にあります

1件目は、みかん狩りと足湯を堪能しました
2件目は、和牛100%のハンバーガーを頂きました
3件目は、美味しい海鮮丼を頂きました
そして、4件目では美味しいソフトクリームを頂きました
最後のお店では、過去3回の来店で一度もお金を支払った事が
ありません







今回で4回目のチャレンジになるんですけど、チャレンジ
できますかと聞いたところ
「大丈夫です」
との事なので、今回も「スーパーラーメン2」にチャレンジ
する事に。。。


登場しました
チャレンジしていると汗だくになるので、このサービスは
ありがたいです


今回で4度目なので、大きさや量に関してビックリする事が
ありません
ちょっと感覚が麻痺してるのかなぁ
内容は、麺6玉、チャーシュー、玉子などたっぷり入って
総重量2kg以上あります


今回は、醤油味にしてみました
この店のスープは、醤油ベースの豚骨味なんですけど
コッテリしていないんです
そして、隠し味に何か入っているようで、独特の味で
本当に美味しいんです

本日も大変美味しく頂きました
約20分で無事に完食することが出来ました
なので、今回もお代はタダになりました
また、機会があったら伺います
今回の3連休で、いろんな食べ物を美味しく頂きました
今度は何所に食べ歩きしに行こうかなぁ





メニュー:スーパーラーメン2
重量:約2,000g
値段:2,000円(チャレンジ成功時はタダ)
CP値:100.00
寄付金(debポイント):200dp
らーめん なじみ(食べログ)
千葉県君津市中富984-1
0439-52-5878
らーめん なじみ(地図)

ご訪問して頂き、ありがとうございます(^.^)
『にほんブログ村』ランキングに参加してまぁ~っす
下のボタンをポチッとして頂けると幸いです


にほんブログ村


濃厚ピーナッツのソフトクリーム☆木村ピーナッツ(#SN141)
訪問日:2014年11月 2日(日)
美味しいソフトクリームを頂きました
お店の名前は、『木村ピーナッツ』です


約1km程進んだところの交差点の角にあります

1件目は、みかん狩りと足湯を堪能しました
2件目では、和牛100%のハンバーガーを頂きました
そして、3件目は、美味しい海鮮丼を頂きました
4件目のお店は、とんねるず認定のソフトクリーム屋さんです
千葉と言えば、ピーナッツですね


3年位前に、とんねるずの番組の企画で
美味しいソフトクリームの1つに選ばれました


増税に伴って、50円前後値上げした様です
商品名 | 増税前 | 増税後 | 差額 |
ピーナッツソフトクリーム | 350円 | 380円 | 30円 |
ピーナッツアイスクリーム | 300円 | 320円 | 20円 |
いちごアイスクリーム | 280円 | 300円 | 20円 |
ピーナッツパフェ | 400円 | 480円 | 80円 |


<増税前> <増税後>

このソフトクリーム、ピーナッツが濃厚でめっちゃ
美味しいいんです
ピーナッツを食べているのと同じです
2つ、3つは食べれそぉです
増税前と比べてみると、若干大きくなったような気がします


<増税前> <増税後>

今回も大変美味しく頂きました
このお店のソフトクリームは、何度食べても美味しいですね
今日の晩ごはんは何を食べようかなぁ


メニュー:ピーナッツソフト
重量:約100g
値段:380円
CP値:380.0
寄付金(debポイント):10dp
木村ピーナッツ
木村ピーナッツ(食べログ)
千葉県館山市下真倉236-3
0470-23-4823
木村ピーナッツ(地図)

ご訪問して頂き、ありがとうございます(^.^)
『にほんブログ村』ランキングに参加してまぁ~っす
下のボタンをポチッとして頂けると幸いです


にほんブログ村

