ジロリアンという名の二郎系インスパイアなお店☆ジロリアン(#SN338)
訪問日:2015年 9月18日(金)
赤坂に新規開店した二郎系インスパイアなお店
お店の名前は、『ジロリアン』です



愛している人の事なんですけど、まさか、その名前のお店が
あるとは思いませんでした。
今年の7月に、ラーメン二郎マニアが新規オープンした様です

メニューはラーメンのみ、オプションは味玉と豚のみの様です
今回は、「ラーメン大」をオーダーしました


アブラ多めでお願いしました

ラーメンが出来上がるまで店内の確認です
壁にはこんなのが掛けられていました
「開化楼」の麺を使用しているようです

カウンター席のみで、ステンレス製です
二郎とは雰囲気が違っているようです


野菜の盛り具合は、ちょい低いような感じがします
チャーシューは、厚めで2枚のっています


二郎の特々な雑味などが排除されていて、スープが
より濃厚のような感じで、全体的にまろやかで
かどが取れたように感じました





このお店、洗練された二郎ラーメンようです
機会があったら、またお邪魔します

メニュー:ラーメン大
重量:約1,000g
値段:800円
CP値:85.0
寄付金(debポイント):100dp
ジロリアン(食べログ)
東京都港区赤坂3-13-1 ベルズ赤坂
03-6435-5536
ジロリアン(地図)

ご訪問して頂き、ありがとうございます(^.^)
『にほんブログ村』ランキングに参加してまぁ~っす
下のボタンをポチッとして頂けると幸いです


にほんブログ村


スポンサーサイト
ご飯、味噌汁、ドリンクバーが付いて700円☆和楽(#SN340)
訪問日:2015年10月27日(火)
肉厚なアジフライを頂きました
お店の名前は、『和楽』です


行った所にあります

価格は700円から950円で、18種類あります

さらに、お替り自由の看板も。。。
ご飯、みそ汁のほかに、飲み物もお替り出来るようです


オーダーは、「アジフライ」です
このお店のシステムは、メインの料理以外は
すべてセルフサービスになっています
なので、お替りも食べたい分だけ何度でも出来ます
食後には、温かいコーヒーも頂くことが出来ます


お店が混んでいるせいなのか、なかなか料理が出来ません
お腹の減っていたので、味噌汁、漬物で1杯目のご飯を
頂きました



アジフライは、思っていたより大きめで、肉厚です
また、揚げたてで美味しいです


ご飯とみそ汁を3回お替りし、最後にホットコーヒーを
頂きました



当初、あまり期待していなかったんですけど
700円で揚げたてふんわりで、厚めなのには驚きました
また、お邪魔します



メニュー:アジフライ
値段:700円
寄付金(debポイント):100dp
和楽(食べログ)
東京都品川区西五反田2-4-6 ハイホーム B1F
03-3492-3955
和楽(地図)

ご訪問して頂き、ありがとうございます(^.^)
『にほんブログ村』ランキングに参加してまぁ~っす
下のボタンをポチッとして頂けると幸いです


にほんブログ村


えごま豚のとんかつを頂きました☆豚子新地(#SN337)
訪問日:2015年 9月15日(火)
美味しいとんかつを頂きました
お店の名前は、『豚子新地』です


左へ100m程行った所にあります

店名は
豚子新地/ぶたこしんち
最寄駅は
二子新地/ふたこしんち
という事で、駅名に濁点を付けただけなんです



看板の上には、「限定9食」って書かれています


価格は800円からで、1,000円前後が中心の様です
今回は、「えごま三枚肉かつ定食」のご飯大盛りと
持ち帰り用で「カツサンド」をお願いしました


年季のが入ったテーブルが良い感じです

カウンターには6種類の塩が置かれています
カツに付けて頂きます

2階にも席が用意されています


皿には20cm位の大きさのカツが2枚のっています
ご飯は、使い込まれた赤い木の器に1合位入っているようです


お肉の厚みは2cm位あるので、食べ応えがあります
食べてみると、とても軟らかくて脂がめっちゃ甘いんです
えごま豚(荏胡麻)は素晴らしいです


1,000円で、これだけの品質のとんかつを頂けるのは
嬉しいです

帰りに、限定のカツサンドを頂きました
持ち帰りの袋には、カツサンド、野菜サンド、無農薬の紅茶
パンの耳が入っていました

食べてみると、このお肉は冷めても美味しいんです
ランチのお肉と同様で、かなり厚めです

メニュー:えごま三枚肉(豚ばら)かつ定食、ご飯大盛り
重量:約800g
値段:1,100円
CP値:137.50
寄付金(debポイント):80dp
メニュー:カツサンド
重量:約300g
値段:500円
CP値:166.67
寄付金(debポイント):50dp
豚子新地(食べログ)
神奈川県川崎市高津区二子1-1-23
044-844-0722
豚子新地(地図)

ご訪問して頂き、ありがとうございます(^.^)
『にほんブログ村』ランキングに参加してまぁ~っす
下のボタンをポチッとして頂けると幸いです


にほんブログ村


1日限定15食の海鮮丼を頂きました☆五輪鮨 五反田西口店(#SN342)
訪問日:2015年 9月30日(水)
美味しい海鮮丼を頂きました
お店の名前は、『五輪鮨 五反田西口店』です



事前の情報によると、開店してすぐに完売してしまうと
いう事で、お店の開店時間、

入り口に置いているメニューを確認です
海鮮丼は、メニューの左下に載ってて
普通盛りが750円、大盛りが860円になります


お願いしたところ、無事にオーダーが通りました

店内には、開店すぐにもかかわらず10名以上の
お客さんがいました
お店の壁には、著名人のサイン色紙が掛けられていました


ご飯は全く見えなくて、新鮮な魚がたっぷりのっていて
器の後ろには焼いたカマの半身が刺さっています

食べるためには、カマを小皿に移動させてから頂きます

食べても、食べてもご飯が見えません
半分ほど食べたところで断面を見てみると
ご飯より魚の方が多いような気がします


この価格ではありえない品質の良さにびっくりしました
この内容なら即完売するのにも納得できます
行くチャンスがあったらまたお邪魔します


「完売」のお知らせが貼り付けられていました

メニュー:海鮮丼(大盛り)
重量:約800g
値段:860円
CP値:107.50
寄付金(debポイント):80dp
五輪鮨
五輪鮨 五反田西口(食べログ)
東京都品川区西五反田2-7-8 誠実ビル 8F
03-3495-8392
五輪鮨(地図)

ご訪問して頂き、ありがとうございます(^.^)
『にほんブログ村』ランキングに参加してまぁ~っす
下のボタンをポチッとして頂けると幸いです


にほんブログ村


生ハム食べ放題のモーニングビュッフェ☆バル マルシェ コダマ エキュート品川店(#SN336)
訪問日:2015年 9月12日(土)
美味しい生ハムをお腹いっぱい頂きました
お店の名前は、『バル マルシェ コダマ エキュート品川店』です



必要になります
お店は、エキュート品川の1階になります

かなり混んでるという情報を入手していたので
開店の1時間前に着いたんですけど、既に10名位の先客が
並んでいました
午前8時、オープン時には30名位のお客さんが。。。
お店の入り口には、食べ放題のポスターが貼られています
コーヒーを飲むだけでも元が取れそうな価格設定になっています


一度に案内できるのは15名程度のようなので
最初に頂きたい時は7時頃にお店に着いていないと
厳しいような感じです
席には、プレートが用意されていました
1枚のプレートを何度も使用するルールになっているようです

料理はカウンターに置かれていて、無くなるとすぐに
補充してくれます
ただ、店内はかなり狭いので、譲り合いながら取りに行きます



用意されているのは、5種類の生ハム、フライドポテト
3種類のパン、サラダ、スープ、ソフトドリンクです

生ハムは品質が良く、とても美味しいです
これならいくらでも食べる事ができそぉです




また、バケットに乗せると、肉・野菜・パンを
バランス良く頂く事が出来ます







620円で、品質の良い生ハム、美味しいパンを
頂けるのは嬉しいです
ちょい早めに起きて、出かけるのも良いですね

メニュー:モーニングビュッフェ
値段:620円
寄付金(debポイント):100dp
エキュート品川
バル マルシェ コダマ エキュート品川店(食べログ)
東京都港区高輪3-26-27 エキュート品川 1F
03-3449-1261
バル マルシェ コダマ エキュート品川店(地図)

ご訪問して頂き、ありがとうございます(^.^)
『にほんブログ村』ランキングに参加してまぁ~っす
下のボタンをポチッとして頂けると幸いです


にほんブログ村

