1000円で時間無制限食べ放題のお店☆大衆酒場 溝の口 ただいま(#SN577)
訪問日:2019年 1月21日(月)
美味しいランチをお腹いっぱいいただきました
お店の名前は、『大衆酒場 溝の口 ただいま』です



お店の前には、こんな看板が置かれていました
食べ放題が「900円(税別)」です


ランチメニューは8種類あります
汁物、ご飯などがおかわり出来るようです
今回は、「唐揚げ食べ放題定食」をお願いしました
制限時間などを確認したところ、午後2時の
ラストオーダーまで大丈夫ですとの事でした


会計はこの番号で管理しているようです

店内はカウンター席とテーブル席が用意されていて
30席以上はあるようです



ご飯・汁物・唐揚げは店員さんにお願いします
それ以外は、セルフサービスです










最初の唐揚げの個数は7個です
この写真に写っている物のほとんどが食べ放題って
めっちゃ嬉しいですね
ちなみに、おかわり出来ないのは
小鉢の冷奴とキャベツの千切りです


味付けは醤油ベースでニンニク味でとても美味しいです
そのままでも美味しいのですが、ポン酢やお塩などで
頂くこともできます

からあげを10個づつ2回おかわりをして
27個完食しました



お店の大将から
「唐揚げばかり食べていると飽きるでしょう」
と言って、ふきの煮物を頂きました
これが、絶品でとても美味しいんです
味は、カラシなどでに付けられていてとても辛いんです
これがあると、いくらでも唐揚げを頂けそぉです








値段以上の品質と、料理のほとんどが時間制限なしの
食べ放題は嬉しいです
機会があったらまたお邪魔します
唐揚げの最高完食記録は、「50個」で
細身の女性だそぉです

メニュー:唐揚げ食べ放題定食
値段:970円
寄付金(debポイント):150dp
株式会社パッション・インサイド
大衆酒場 溝の口 ただいま(食べログ)
住 所:神奈川県川崎市高津区溝口1-17-7 橋本ビル 1F
電 話:044-455-5341
時 間:11:30~14:30、17:00~23:00(月~金)
11:30~23:00(土日祝)
定休日:年中無休
大衆酒場 溝の口 ただいま(地図)

ご訪問して頂き、ありがとうございます(^.^)
『にほんブログ村』ランキングに参加してまぁ~っす
下のボタンをポチッとして頂けると幸いです


にほんブログ村


スポンサーサイト
お洒落なカフェでいただくデカ盛りパスタと懐かしいデザート☆ご近所カフェ(#SN576)
訪問日:2019年 1月16日(水)
美味しいスパゲティ とプリンを頂きました
お店の名前は、『ご近所カフェ』です



お店に伺いました
お店の前には晩ごはんの看板が置かれています
洋風なメニューがメインで
価格は1,000円程のようです


お店の方に
「メガ盛りのスパゲティ を頂きたいんですけど」
と聞いてみたところ
「これですね」
とメニューを見せてくれました
夜の時間帯のスパゲティは4種類で
200円プラスで大盛りに
300円プラスでメガ盛りになります
さらに、スープと飲み物もついてきます
スパゲティの他には、ハンバーグやデザートなども
あります
メニューは手書き風の優しい感じで
美味しさが伝わってくる様です
という事で、本日は「ナスとベーコンの
トマトソーススパゲティ」をメガ盛りでお願いしました





テーブル席が用意されています
お一人でもグループでも気軽にお店に入れます



本日のスープは、鳥ベースのカレー味のスープで
とても優しい味がしました
スープは、いつも同じではなく、コンソメスープや
オニオンスープなど色々なのが日替わりなんだそぉです


このお店のシェフは1人なので、オーダーが沢山入ると
ちょっとだけ待つことになります

長さ20cm以上の楕円の深い皿に
高さ10cm程に盛り付けられています
持ってみると、量は1kg前後位な感じがします



味はちょい薄めですが、それくらいの方が最後まで
美味しくいただくことができます
7分程で半分いただきました
器には麺がたっぷり入っています



お腹の具合は、お代わり出来る感じですが
今日は、デザートを頂こうかと。。。
メニューを見た時から、気になっていたプリンを
お願いしました


大きさは、プッ○ンプ○ンよりも
ちょっと大きいくらいです
見た感じ、手つくり感が伝わってきます


ちょい苦いカラメルがよく合っています


このお店は夫婦でやっています
なので、アットホーム感じで、奥さんやお客さんと
気軽に話ができる雰囲気のお店です
また、食べたくなったらお店に伺います

メニュー:ナスとベーコンのトマトソーススパゲティ メガ盛り
重量:約900g
値段:1,150円
CP値:94.44
寄付金(debポイント):90dp
メニュー:自家製プリン
重量:約100g
値段:300円
CP値:300.0
寄付金(debポイント):10dp
ご近所カフェ(食べログ)
住 所:神奈川県厚木市愛甲1-10-11 1F
電 話:046-247-7102
時 間:11:00~14:30、14:30~17:00、17:00~22:00
定休日:不定休(基本は月曜日)
ご近所カフェ(地図)

ご訪問して頂き、ありがとうございます(^.^)
『にほんブログ村』ランキングに参加してまぁ~っす
下のボタンをポチッとして頂けると幸いです


にほんブログ村


麺の量、野菜の量が自己申告制のお店☆ラーメン107(#SN575)
訪問日:2019年 1月 7日(月)
二郎系インスパイアなお店に行ってきました
お店の名前は、『ラーメン107』です


徒歩3分程の所にあります

あるということで伺いました
お店の入り口付近に壁には、メニューが貼られています
よく見てみると、
「特盛の麺の量は自己申告制です」
って小さく書かれています


麺は、らーめん、油そばの2種類です
麺の量は、
ミニ 120g(らーめんのみ)
普通 200g
中盛 300g
大盛 400g
特盛 自己申告制
から選べます
「限定」というラーメンもあるようで
日曜日のみ通常の醤油味ではなく、他の味になるそぉです



食券をカウンターに置いて、「茹で前1kg」でというと
特に制止されることなくオーダーが通りました
「野菜も増量できますか?」と聞いたところ
出来るという事なので、「マシマシ」でお願いしました
すると、「マシマシ」はどんぶりにのせると
スープが溢れてしまい大変な事になりますとの事なので
「マシマシ」ではなく「多め」でお願いしましいた
これまで一番多く頼んだ人はどれくらいの量ですかと
聞いてみたところ、「茹で前1.5kg」だそぉで
細身の綺麗な女性だとか。。。

厨房奥には、手書きの50円トッピングがあるようなので
追加で細切れチャーシューをお願いしました


店内は細長く、元々は喫茶店だったような感じがします


直径20cm程の深めのどんぶりで
高さ20cm以上になっています
重量は、2k~2.5kg位のようです
もうちょっとだけ野菜が入れられたのかなぁ



お肉は、柔らかめでとても美味しいです
スープは、醤油系の油が少なめであっさりした感じです




約25分で、スープのみになりました


1,000円以内で、麺と野菜を食べたい分だけ
オーダーできるのは嬉しいですね
食べたくなったら、またお邪魔します

メニュー:らーめん特盛(茹で前1kg、野菜多め)
重量:約2,500g
値段:950円
CP値:38.0
寄付金(debポイント):250dp
ラーメン107
ラーメン107(食べログ)
住 所:神奈川県川崎市中原区新城3-13-1
電 話:050-5217-8847
時 間:11:30~14:30、18:00~21:00
定休日:日曜日の午後
ラーメン107(地図)

ご訪問して頂き、ありがとうございます(^.^)
『にほんブログ村』ランキングに参加してまぁ~っす
下のボタンをポチッとして頂けると幸いです


にほんブログ村


おだんごを自分で焼く、和風喫茶店☆コメダ和喫茶 おかげ庵 あざみ野ガーデンズ店(#SN574)
訪問日:2019年 1月 3日(木)
美味しいおだんごと抹茶をいただきました
お店の名前は、『コメダ和喫茶 おかげ庵 あざみ野ガーデンズ店』です


あざみ野ガーデンズ内にあります

流石に飽きてきたのでかみさんとドライブに出かけて
帰りに喫茶店によりました
このお店はコメダ珈琲店が手がける、「和の喫茶店」で
全国に8店舗、愛知県に7店舗で
神奈川県に1店舗展開しています
以前からちょい気になっていたお店だったので
立ち寄ってみました

しばし待つことに。。。


席は、抹茶をイメージした濃い緑色を基調に
しているようです




コメダ珈琲のお店だけあって
シロノワールは定番の様ですが
上には、抹茶ソフトがのっています
和喫茶だけあって、おだんごやお持ちもあって
自分で焼いていただくようです



このお店にもありました
ドリンクをオーダすれば、おにぎり、トースト、お茶菓子の
いづれかを無料でいただくことができます


という事で、本日はこれをお願いしました







こういうのって、ワクワクします


甘味セットのおだんごは2本です
抹茶は、思っていたよりかなり濃い緑のようです
頂いてみると、ちゃんと抹茶の味がして美味しいです
シロノワールと抹茶って、よく合います




おだんごは両面を焼いて焦げ目をつけます
次に、醤油につけて2度焼きしたら出来上がりです
自分で焼いて、焼きたてをいただくのって
とても美味しくて、楽しいいですね





抹茶はちゃんとしてて、おだんごは自分で焼けて
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました
機会があったらまたお邪魔します

メニュー:お飲み物と甘味セット
重量:約200g
値段:870円
CP値:435.0
寄付金(debポイント):20dp
メニュー:鈴鹿抹茶のレアチーズケーキ
重量:約200g
値段:870円
CP値:435.0
寄付金(debポイント):20dp
メニュー:抹茶シロノワール
重量:約200g
値段:750円
CP値:375.0
寄付金(debポイント):20dp
珈琲所 コメダ珈琲店
甘味喫茶 おかげ庵
コメダ和喫茶 おかげ庵 あざみ野ガーデンズ店(食べログ)
住 所:神奈川県横浜市青葉区大場町704-11
あざみ野ガーデンズ内
電 話:045-507-5726
時 間:8:00~22:00
定休日:年中無休
コメダ和喫茶 おかげ庵 あざみ野ガーデンズ店(地図)

ご訪問して頂き、ありがとうございます(^.^)
『にほんブログ村』ランキングに参加してまぁ~っす
下のボタンをポチッとして頂けると幸いです


にほんブログ村

