ご飯がてんこ盛りの洋食屋さん☆下町洋食キッチントキワ(#P25)
ご飯がてんこ盛りの洋食屋さんに行ってきました
お店の名前は、『下町洋食キッチン トキワ』です

地下鉄新富町駅の1番出口を出て佃大橋方面へ道なりに進みます
橋は渡らずに、側道を500m程進んだところにあります
約3年ぶりにお店に行きました
見た目は全く変わっていませんねぇ
以前はビールの看板が置かれていたような。。。
店内にテーブル席・カウンター席・座敷があります
そして、綺麗に整頓されているようです

テーブル席について、
お姉さんにメニューを確認しました
「テラ盛り」お願いしますと言うと、「ごめんな
さい、今やってないんです
」と言われてしまい
ました
なんでも、興味本位や、写真を撮るためだけに、注文する
お客さんが多すぎたため、「テラ盛り」は止めたん
だそぉです
す・る・と・・・、厨房の方からテラ盛
り出来ますと言われました
3年分ぶりの来店なのに、以前テラ盛りを完食した事を
覚えててくれたので、無事にオーダーが通りました
店内を見渡すと、手書きのメニューが貼っていました
全てのメニューは1,000円以内です

待つ事、10分、テラ盛りのご飯が登場しました
いやぁ~、いつ見てももの凄い盛り具合ですね
この丼ぶりは、上げ底でないのでご飯がたっぷり入っています
実はこの写真は、自分のブログやツイッターの
アイコンなんです


いっただっきまぁっす
ご飯の重量感は、相変わらずです
そして、チキンカツはオーダーしてから衣をつけて揚げる
ので、サクサクでめっちゃ美味しいんです
しかし、てんこ盛りのご飯とおかずの量のバランスが
良くないのでご飯が残ってしまうんです
お店の人に、「ご飯が残ったので、味噌汁
おかわり!!」と言うと、梅干しとふりかけを
サービスしてくれました
デカ盛りにはありがたいサービスですね

ごちそぉさんです
大変美味しくいただきました
この店って、量の割には値段が安いんですよ
そして、揚げ物は作り置きしていないので、何を頼んでも
サクサクなんです

食事の後は。。。いつものコーラです
これだけは、欠かせませんねぇ

来店履歴(メニュー・価格)
2009.06.25 1.5倍メンチカツ定食テラ盛り(1,450円)
2009.06.03 メンチカツ定食テラ盛り(1,100円)
2009.04.06 ウヰンブル丼ギガ盛り(1,200円)
メニュー:チキンカツ定食テラ盛り
重量:約2,000g
値段:1,250円
CP値:62.5
寄付金(debポイント):200dp
下町洋食キッチン トキワ(食べログ)
東京都中央区湊3-12-7
03-3552-4081
ご訪問して頂き、ありがとうございます(^.^)
『にほんブログ村』ランキングに参加してまぁ~っす
下のボタンをポチッとして頂けると幸いです

にほんブログ村

お店の名前は、『下町洋食キッチン トキワ』です


橋は渡らずに、側道を500m程進んだところにあります

見た目は全く変わっていませんねぇ
以前はビールの看板が置かれていたような。。。
店内にテーブル席・カウンター席・座敷があります
そして、綺麗に整頓されているようです



「テラ盛り」お願いしますと言うと、「ごめんな
さい、今やってないんです

ました
なんでも、興味本位や、写真を撮るためだけに、注文する
お客さんが多すぎたため、「テラ盛り」は止めたん
だそぉです
す・る・と・・・、厨房の方からテラ盛
り出来ますと言われました
3年分ぶりの来店なのに、以前テラ盛りを完食した事を
覚えててくれたので、無事にオーダーが通りました

全てのメニューは1,000円以内です



いやぁ~、いつ見てももの凄い盛り具合ですね
この丼ぶりは、上げ底でないのでご飯がたっぷり入っています
実はこの写真は、自分のブログやツイッターの
アイコンなんです




ご飯の重量感は、相変わらずです
そして、チキンカツはオーダーしてから衣をつけて揚げる
ので、サクサクでめっちゃ美味しいんです
しかし、てんこ盛りのご飯とおかずの量のバランスが
良くないのでご飯が残ってしまうんです
お店の人に、「ご飯が残ったので、味噌汁
おかわり!!」と言うと、梅干しとふりかけを
サービスしてくれました
デカ盛りにはありがたいサービスですね



大変美味しくいただきました
この店って、量の割には値段が安いんですよ
そして、揚げ物は作り置きしていないので、何を頼んでも
サクサクなんです



これだけは、欠かせませんねぇ





メニュー:チキンカツ定食テラ盛り
重量:約2,000g
値段:1,250円
CP値:62.5
寄付金(debポイント):200dp
下町洋食キッチン トキワ(食べログ)
東京都中央区湊3-12-7
03-3552-4081
ご訪問して頂き、ありがとうございます(^.^)
『にほんブログ村』ランキングに参加してまぁ~っす
下のボタンをポチッとして頂けると幸いです


にほんブログ村


スポンサーサイト
Comment
Post comment
Trackback
trackbackURL:http://tripledboss.blog.fc2.com/tb.php/245-468c9003